中嶋つばさ

Category【日記】 1/2

  • 2020年05月21日 0

    つばさは乗り物で一番飛行機が好きです。高いところが好きなのかな。雲の上を飛んでいることも多いけど、窓から見る風景が好き。だから窓側の席が取れるときは必ず窓側を予約します。もたれて寝るのにも楽だしね(笑)この日は那覇空港から羽田空港へのフライト日記です。つばさは基本JAL派。機内席からはJTAのじんべいジェットが見えていました。いざフライト!この日はとまりん側を北上していきます。昔は離発着時はカメラを含め...

  • 我が家から巣立ったアゲハ蝶
    2019年07月02日 0

    我が家のベランダに小さなみかんの鉢植えがあります。このみかんの木には毎年のようにアゲハ蝶が卵を産んでるんです。今年は少なかったけど、2匹の幼虫が元気に育っていました。1匹は体つきも大きく、早々と巣立っていったんだけど。もう1匹は普通の半分ぐらいの大きさしかなくて、心配しながら毎日見守っていました。どうにかサナギになって、後は羽化するのを待つだけ。すると、やっとその日がやってきたんです!!気が付くと、...

  • 天狗製菓の絶品ピリカレー!
    2019年06月12日 0

    昔からお菓子が大好きで。ご飯を食べた後すぐでも、またお菓子を食べちゃったりして(^^;)お菓子はおせんべいやスナック菓子、ケーキや和菓子にチョコとか何でも大好き!ですが今日はつばさが最近ハマりにハマっているスナック菓子のご紹介!!それがこの京都の天狗製菓さんのピリカレーです!!東京ではあまり見かけないので、大阪にいるときに見つけると買い込んでいます(笑)この日も100円ローソンで見つけて、まとめて大...

  • 2019年02月23日 0

    つばさの好きなテレビ番組に、TBSのマツコの知らない世界があります。そのマツコの知らない世界で先日マルシンハンバーグの話題が!マルシンハンバーグ懐かしい!!テレビCMもよく見たなぁと共感。マツコ・デラックスさんとつばさは同世代だからそうそう!ってテレビに話してた(笑)テレビを見た後にスーパーでマルシンハンバーグを見つけて思わず買っちゃった(笑)そうそう、こんな感じだった!今はレンジ加熱も可能で進化している...

  • HAPPY NEW YEAR 2019
    2019年01月01日 0

    新年あけましておめでとうございます!ついに平成最後の年、平成31年が始まりましたね。今年もなかなか変革の年となりそうですが、がんばらなければ!つたないブログではありますが、どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます。2019年1月1日中嶋つばさ (*^_^*) ...

  • 新千歳空港・飛行機からの景色
    2018年12月31日 0

    2018年12月31日。ついに今日は大晦日ですね。今年もあっという間だったなぁ。さて、大晦日の写真ということではないのですが、先日の飛行機からの写真を。新千歳空港で離陸前の機内からの写真です。15時くらいだけど、北海道なのですでに薄暗くなってきていました。離陸まもなくの写真。今年は10月以降に3回も北海道に行きました。北海道も大好き。また来たいな(^^)東北の上空ぐらいかな。空のグラデーションがはっきりしてき...

  • ベトナム土産
    2018年10月25日 0

    お友達からベトナムのお土産をいただきました!!(^^)/旅行じゃなくて、会社の研修旅行だって。ということは社員旅行なのかな。いいなぁ♪でもこうしてつばさにもお土産買って、送ってくれるなんて嬉しいね(^^)まずはつばさの大好きなベトナムコーヒー!母も大好きなんだよね♪甘い風味の濃いコーヒー。ブラックでも、ベトナム風に練乳入れても美味しいね!!民芸品の扇子(^^)絵は印刷だけど、木のいい香りがします!い...

  • モリンガ茶
    2018年10月18日 0

    お茶好きのつばさ。煎茶やほうじ茶、さんぴん茶などコンスタントに飲むお茶。そして気分によっていろいろ飲み分けているお茶など全部で20種類以上あるかな。あと、体調によっても飲み分けたりしています。このモリンガ茶もわりと定期的に飲んでいるお茶。つばさが買っているのはこの伊豆大島産の有機栽培のモリンガ茶。粉末のもあるけど、これはティーバッグ。モリンガはスーパーフードで栄養満点!ミラクルツリー、奇跡の木と言わ...

  • 2018年10月11日 0

    地方出張や帰省の時、ここ数年、つばさがよく利用しているお土産。お手頃価格でしかも美味しくってお気に入りなんです。それはシュガーバターサンドの木。大阪でも買えるんだけど、、、美味しいよね!でもこれは買ったことがなかったパンダのシュガーバターサンドの木!(笑)上野動物園のパンダ、シャンシャン公開記念で2017年12月から販売されています。シュガーバターサンドの木好きなので、実家や自分用にも買って帰ってました...

  • 大阪名物の紅ずいき
    2018年10月04日 0

    夏になると食べたくなるもの。その中に紅ずいきがあります。子供の頃から大好きで、よく母に作ってとおねだりしたものです。でも東京に行ってからはまず見かけることがなくって。これがその紅ずいきです!!ずいきだから、里芋の茎、葉柄ですね。東京では緑色の芋茎は見かけるけど、この紅ずいきがなくって。。。昔から普通に食べていたから当たり前だったけど。調べると大阪府の地域ブランド品だったんですね。皮をむき、揚げさん...

  • お彼岸 de 母の手作りおはぎ
    2018年09月27日 0

    お彼岸でしたね。お彼岸は大阪の家でゆっくり過ごすことに。お仏壇のお掃除して、お寺さんにお参りに行って。そしてさらにお楽しみと言えばこれ!!母の手作りおはぎです!!お彼岸にはいつも母が、春のぼたもち、秋のおはぎを作ります。昔はおはぎよりもケーキとか洋菓子の方が嬉しかったな(^^;)でもね、歳を重ねると、和菓子がいいね。自分でおはぎ買って帰ったりするし(笑)こちらは甘さ控えめのきなこのおはぎ。中にあん...

  • 自家製月桃茶
    2018年09月20日 0

    今年の夏は本当に暑かったですね。猛暑というよりも酷暑。でもだからか、数年前に沖縄から持ってきた、月桃(サンニン)が今年は元気!実は去年の冬に一度枯れそうになってしまったんですよね。。。でもこの暑さで故郷を思い出してか、逆に元気になってくれました(^^)これが月桃の葉。そうそう、写真を取り損ねたんだけど、今年は初めて花も咲いたんです!!綺麗でしょ!こういう綺麗で大きな葉で月桃茶を作ります!!(^^)...

  • 2018年09月13日 0

    ここのところよくネットニュースやSNSでみていた生ミルキー。セブンイレブン限定で「不二家 生ミルキー」が販売されていると。しかも当初は東京の渋谷と品川の限定発売だとか。うちは品川区なので近所のセブンイレブンに行ってみました!お~~~あった!!セブンイレブン限定「不二家 生ミルキー」!!生ミルキーなので、プリンとかの冷蔵コーナーにありました。7個入りで税込み203円!中身はこんな感じ。触ってみるとやわらかい...

  • 2018梅祭り
    2018年08月21日 0

    先日、お友達からとっても素敵な贈り物が!!箱を受け取った時、ずしりとした重みが。これはかなりの大物だな!と推察(笑)ドキドキしながらいよいよオープン!!(^^)/いきなり目に飛び込んできたのは2018梅祭りの文字!何だろう(@_@)興味津々です♪すごい!!出るわ出るわの大盤振る舞いのようです(笑)こちらは毎年いただいている大好き梅干し!紫蘇なしの白干しもつばさ家と同じ♪お友達の作る梅干しはいい塩梅でふっ...

  • 夏はすっきりロータスティー
    2018年08月16日 0

    つばさはとにかくお茶など、飲み物が好きで。お茶だけでなく、スープとか液体系が好きなんだな。お茶もベースは煎茶、ほうじ茶、加賀棒茶、さんぴん茶とかかな。ウーロン茶やプーアル茶、紅茶なども常備。龍茶などの健康茶、うっちん茶、月桃茶、グァバ茶、モリンガ茶などなど。そんなお茶好きのつばさが特に夏に飲みたくなるのがこちら!ロータスティー(LOTUS TEA)、蓮茶(ハス茶)です。25年程前にベトナムで初めて飲んですっ...

  • 時計草の花
    2018年07月17日 0

    暑いというか、猛暑の日々が続きますね。みなさんも熱中症など、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。さて先日、家の近所を歩いているとき。マンションの植栽につたって広がるグリーンが気になって。見覚えのある、馴染みある緑。お花も咲いているから間違いないな。時計草ですね(^^)祖母が好きだった花。でもつばさ的には、これがパッションフルーツの花だったらいいなぁ~♪普通の時計草だよね。。。でももしかしたらっ...

  • 紫陽花 2018
    2018年06月19日 0

    梅雨になり、雨も降ったりやんだり。雨だとなかなか出かけるのはおっくうになるけど。本当は鎌倉とか紫陽花(あじさい)の名所にゆっくりお出かけしたんだけどね。でも外を歩いていると、あちこちで見ごろな紫陽花を見かけます。これも東京都内、都心で見かけた紫陽花。壁際に大きくて、見事な紫陽花が植えられていました!同じ株だったけど、花の色がいろいろ。土壌のアルカリ性と酸性で色が変わるけど、同じ株でっておもしろい。...

  • ベランダ菜園 de きぬさや
    2018年06月12日 0

    すごく久しぶりの家庭菜園記事!(^^)家庭菜園と言ってもベランダ菜園。プランターで簡単に作っているものだけど。今回紹介するのはこちら!!日に日につるを延ばしながら成長しています!葉っぱがかわいいでしょ(^^)まだこんなに小さくても、お花が咲き始めています。優しくてかわいい白いお花。さて、これは何だと思いますか?正解はこちら!!きぬさやです!!(^^)/きぬさやは簡単に育てられるし、生育も早くていい...

  • 機内から見た雪冠の富士山
    2018年02月20日 0

    またまた九州へ出張。羽田から空路で福岡空港へ。つばさは基本的に窓際席を予約します。離陸前から着陸後まで、ずっと寝ていることも多いんだけど(^^;)だからドリンクサービスも利用しないことがほとんどで。。。でも窓際は寝るにも、もたれかかれるから便利なんだよね!この日は珍しく起きてました!(笑)雲上はキレイなブルーが広がっています。そして、すっごく綺麗に富士山も見られました!!雪冠の富士山、本当に美しい...

  • 2018年02月07日 0

    ちょっと日にちが経っちゃったけど、今年の節分記事。東京での一人節分。一人だけど、子供のころからずっとやってきたことはやらないと落ち着かないしね。ということで、ちゃんと用意しました!(笑)節分メニュー!!恵方巻にいわしの丸干し焼き。そしてお吸い物とお豆さん。一人だからしずかにひっそりと豆まきしました(笑)これは食べるようのお豆さん。数え年なので46個です。そして恵方巻。つばさは大阪生まれなので、小さい...