中嶋つばさ

フボー御嶽(クボー御嶽)@沖縄県南城市(久高島)

まだしばらく、神の島、久高島記事が続きます。

今回ご紹介するのもまた、島の聖地です。

それはフボー御嶽(クボー御嶽)です。

久高島のだいたい中央の西側に位置しています。


1_201907161147579df.jpg

ここは久高殿や外間殿、御殿庭と同様に神聖なる場所。

琉球開闢神話に登場する七御嶽のひとつです。


2_20190716114757fbc.jpg

昔から霊威(セジ)高い御嶽として、琉球王府からも大切にされてきたとのこと。

フボー御嶽は琉球の七大御嶽の一つで、沖縄でも最高の聖地、霊地でもあります。


3_201907161147562f0.jpg

以前は男子禁制。この奥の円形広場はイザイホーやフバクワ行事などの祭祀場でした。

今は立ち入り禁止区域になっていますので、ご注意くださいね。


4_201907161147566de.jpg

これは看板横の入口。ここから先は立ち入り禁止。

でもこの入り口だけ見ていても、何やら神聖なものを感じますね。

彼女とここで手を合わせて、うーとーとーさせていただきました。

ちなみに久高島では小石ひとつ、草木1本も持ち出してはいけませんのでご注意を。

それにしても神の島、久高島。

いたるところに神聖なる場所があって、神々しい島ですね。

もうしばらく久高島島内散策を続けました(*^_^*)


------------------------------------------------------------------------------------------------
南城市の観光ポータルサイト らしいね南城市
*公式サイト http://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/kudakajima
☆NPO法人 久高島振興会
*公式サイト http://www.kudakajima.jp/

食べログ グルメブログランキング 


関連記事
スポンサーリンク
中嶋つばさ
Posted by中嶋つばさ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply