中嶋つばさ

ウパーマ浜@沖縄県南城市(久高島)

神の島、久高島の記事が続きます。

そして今回もまた島内の浜のご紹介。

今日紹介するのはウパーマ浜です。

久高島では一番大きな、広いビーチです。


1_20190717221955a97.jpg

ちなみにウパーマとは、広い浜というような意味があるそうです。

では早速ビーチに行ってみましょう(^^)


2_201907172219552a8.jpg

今までの浜と違って、アプローチが少し長めですね。

ちょっとうっそうとしているこの先に浜があるはずです!


3_201907172219549a0.jpg

おっ!見えてきました!ウパーマ浜です!!

海と空の青さが綺麗ですね。


4_201907172219541ea.jpg

ウパーマ浜はきれいな白砂の浜ですね。

そして沖縄県内でも有名な星砂のビーチなんですよ。


5_2019071722195379e.jpg

砂を手に取って見ると、確かにたくさんの星砂が見つかりました。

かなり簡単に見つけられましたよ(^^)

そして、海風も気持ちいいです。

沖縄では本当に海に入ることがほとんどなくなりました。

こうしてビーチでうみを眺めたり、風を感じることがほとんど。

心がほっとして、ゆったりした時間を過ごすことができました(*^_^*)


------------------------------------------------------------------------------------------------
南城市の観光ポータルサイト らしいね南城市
*公式サイト http://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/kudakajima
☆NPO法人 久高島振興会
*公式サイト http://www.kudakajima.jp/

食べログ グルメブログランキング 


関連記事
スポンサーリンク
中嶋つばさ
Posted by中嶋つばさ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply