シマーシ浜@沖縄県南城市(久高島)
2019年02月10日
沖縄県の神の島、久高島。
前回のイシキ浜に引き続き、今日も浜のご紹介。
シマーシ浜です。
イシキ浜とウパーマ浜との間にある浜です。
シマーシ浜は最近少し舗装など整備されました。
ここはイシキ浜のように特に神聖な浜ということではないですが、大事な浜です。
せっかくなので、浜、ビーチに行ってみることにしました。
こういう抜け感があって、向こうに見える海って本当に綺麗ですよね(^^)
シマーシ浜です。心地よい風が吹きわたっていました。
地元の方でしょうか。座って、ずっと海の向こうを眺めていらっしゃいました。
ここもやっぱり座って、海を見ながら風を感じていると心地いいですね。
こういう浜、ビーチはたくさんあるけど、何だか厳かな感じがします。
やっぱり久高島という空間がそうさせるんでしょうね。
海を見ながら座っていたおじさんの気持ちがよくわかります。
つばさも同じく、しばらくぼーっと海を眺めていました。
やっぱり久高島は奥が深く、興味深い島ですね(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
☆南城市の観光ポータルサイト らしいね南城市
*公式サイト http://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/kudakajima
☆NPO法人 久高島振興会
*公式サイト http://www.kudakajima.jp/
*公式サイト http://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/kudakajima
☆NPO法人 久高島振興会
*公式サイト http://www.kudakajima.jp/
- 関連記事
-
-
大里家@沖縄県南城市(久高島) 2019/02/24
-
ウパーマ浜@沖縄県南城市(久高島) 2019/02/17
-
シマーシ浜@沖縄県南城市(久高島) 2019/02/10
-
イシキ浜@沖縄県南城市(久高島) 2019/02/03
-
御殿庭久高殿@沖縄県南城市(久高島) 2019/01/27
-