中嶋つばさ

イシキ浜@沖縄県南城市(久高島)

神の島、久高島記事です。

今回訪れたのは集落からはわりと近いところにあるイシキ浜です。

こちらも神聖な浜です。

浜の入口に自転車(レンタサイクル)を止め、浜に出てみることにしました。


1_20190718154403b4b.jpg

魂が帰る場所とされ、海の彼方にあるニライカナイの来訪神が島に訪れるときに、

ここに船が停泊するとされる場所でとても神聖な場所とされているとのことです。


2_20190718154403bd5.jpg

このイシキ浜には琉球国王もかつて訪れていたそうです。

このアダンを抜けるとイシキ浜です。


3_201907181544027da.jpg

途中には拝所もありました。御嶽ですね。

つばさもここで手を合わせてお参りを。


4_201907181544026ab.jpg

そしてこちらがイシキ浜です。

神聖な浜ですので、もちろん遊泳禁止です。


5_201907181544010ed.jpg

ここはニライカナイから五穀の種が入った壺が流れ着いたとされています。

そしてその種子が琉球、本島に伝わり、琉球で農耕が始まったと言われています。

ニライカナイとつながっている聖なる浜なんですね。

しばらく浜に座り、この海の向こうにあるニライカナイを思ってみました。

浜に吹く風もがとても神聖なるものに感じた時間でした(*^_^*)


------------------------------------------------------------------------------------------------
南城市の観光ポータルサイト らしいね南城市
*公式サイト http://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/kudakajima
☆NPO法人 久高島振興会
*公式サイト http://www.kudakajima.jp/

食べログ グルメブログランキング 


関連記事
スポンサーリンク
中嶋つばさ
Posted by中嶋つばさ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply