中嶋つばさ

豚太郎 de もつやき&絶品料理の数々@東京都目黒区

今日は武蔵小山です!

10年ぐらい前までは六本木、恵比寿、渋谷に毎日のように出没していたけど。

今は武蔵小山とかいわゆる下町エリアとかが大好き(^^)

さて、今日は行きたいお店があったので武蔵小山にやってまいりました♪


1_201907211424579b6.jpg

それはこちら!豚太郎(とんたろう)さんです!!

昨年、吉田類の酒場放浪記で見て、来てみたかったんです!!


2_20190721142457454.jpg

おっ!吉田類さんのサインと写真ですね(^^)

お店はコの字カウンターとテーブル2つの座敷があります。


3_20190721142456fd9.jpg

ここ豚太郎さんはかなりの老舗。お父さんとお母さんが営まれています。

カウンターにはお母さん手作りの数々の魅力的なおばんざいが。


4_20190721142456a48.jpg

つばさもカウンターに席つき、まずはハイサワーレモンをいただきます。

豚太郎と同じ目黒本町にはハイサワーの博水社の本社があるんですよ。


5_2019072114245523c.jpg

さておつまみ。まずはお母さんの穴子とごぼうの煮物をいただきます。

優しいね~!でもちゃんとお酒のあてと考えた旨味の濃い味!最高に旨い!!


6_20190721142455adb.jpg

お刺身もいただきましょう。好物のこはだ刺し

つばさ好みのしっかりめの〆具合。これがまたお酒にぴったりです。


7_20190721142417faf.jpg

お父さんの、焼きとん、もつやきも!メニューとしては「もつやき」のみ。

丁寧な下処理。まったく臭みもなく、かむと旨味がにじみ出てきます。


8_20190721142416fdd.jpg

吉田類さんじゃないけど、つばさも日本酒をいただきます。

するとお母さんからサービスで梅干しと銀杏を。お気遣いに心が温かくなります。


9_20190721142416bec.jpg

最後にまたお母さんの煮物をいただきます。

少し甘めでほっこりする味。出汁も味もしみていて美味しいなぁ(^^)


10_201907211424151be.jpg

そして椀物。

実は、お客さん全員にお母さんから最後に汁物がふるまわれます。

この日はお味噌汁。

このサービスは本当にありがたいですね。

最後に汁物をいただくとほっとします。

失礼かもしれないけど、ご高齢のお父さんとお母さんで営業されているお店。

しかもほとんどお休みなく。

いつまでも元気でお店を続けていただけると嬉しいです。願いですね。

本当に素敵な料理とお酒、会話を楽しませていただきました。

ありがとうございました!!また伺います(*^_^*)


------------------------------------------------------------------------------------------------
豚太郎
*住所 東京都目黒区目黒本町3-7-16
*電話 03-3715-5901
*営業時間 19:30~24:00
*定休日 第3日曜日
*交通アクセス 東急目黒線「武蔵小山駅」から徒歩6分
*食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13169242/

食べログ グルメブログランキング 


関連記事
スポンサーリンク
中嶋つばさ
Posted by中嶋つばさ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply