門前仲町の富岡八幡宮@東京都江東区
2019年08月01日
最近よく下町エリアに仕事で行きます。
この日も門前仲町!
打ち合わせまで少し時間があったので少し散策。
せっかくなので氏神様、富岡八幡宮さまをお参りすることにしました。
境内で行われる骨董市などが好きで、たまに来ていたんだけど久しぶりです。
おととし2017年の暮れにここで怖い事件があってからは足が遠のいていました。
ところで、富岡八幡宮さまといえばやはりこの人が有名!日本地図を作った伊能忠敬さんですね!
伊能忠敬はこの近くに居を構えていました。
最初の頃は遠方に測量に出かけるときは必ず富岡八幡宮さまに参拝してから出立されたそうです。
立派なお神輿ですね。
訪れた時は夏祭りの前でしたが、この雄大なお神輿が練り歩く姿を見てみたいものです(^^)
さて、参道で寄り道ばかりしてしまいまっしたが、本殿にお参りです。
本殿の後ろは青空が抜けていて美しく、荘厳ですね。
やっぱり神社仏閣は凛とした気持ちになり、こころがリセットされるような気がして好きです。
つばさ地方も含めて出先の氏神様をお参りすることが多いですね。
今夜も美味しいご飯に巡り合えますようにって(笑)
門前仲町も素敵な居酒屋さんやバーがあるんですよね。
できれば、ホントに、夜に訪れたい街です(*^_^*)(笑)
------------------------------------------------------------------------------------------------
☆富岡八幡宮
*住所 東京都江東区富岡1-20-3
*電話 03-3642-1315*住所 東京都江東区富岡1-20-3
*交通アクセス 東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」から徒歩5分
- 関連記事
-
-
和風柳麺 麺屋ひょっとこ de 和風柚子柳麺@東京都千代田区 2019/08/25
-
ゆめあん食堂 de 天ぷら盛り合わせ定食@東京都立川市 2019/08/12
-
門前仲町の富岡八幡宮@東京都江東区 2019/08/01
-
明治神宮を参拝@東京都渋谷区 2019/07/20
-
カトレア de 元祖カレーパン@東京都江東区 2019/07/19
-