沖縄らしい南国の植物たち@沖縄県
2018年12月30日
今年も残すところあと2日ですね。
沖縄で年越しもしたかったけど、年末年始は大阪で過ごす予定です。
でも今年最後に少しだけ沖縄らしい記事を!
ということで、この数か月で沖縄で見かけた南国の植物たちの紹介です(^^)
お庭に生えていたこの木、何だかわかりますか?
自然だと大木にもなるけど、これは高さ2mくらいかな。
実がなっていました(^^) これはバンシルー。
グアバですね。熟すと甘くて美味しいね!ジュースにしてもいいね!
わぁ!時期じゃないけど、サガリバナも咲いていました!!
これは一夜限りで散ってしまう儚い花なんです。こうやって出会えて幸せ♪
続いてはこちら。意外と沖縄では公園とか普通に生えているよね。幹がかわいい。
これはわたのきなんて言うけど、トックリキワタです。お花が咲くとホントに綺麗!
最後は浜辺の茂みで自生していた見つけたこちら!
何だかわかりますか?(^^)
実はこれ、ノニの実!!
よくテレビの番組とかの罰ゲームなどで使われるノニジュースのノニです。
ノニジュースとして商品化されて売っているんですけどね。
でもとってもまずくて、臭くて。。。
つばさにはちょっと無理かな・・・(^^;)
さて今回はこのぐらいで。
沖縄の植物たちを見て、少しは温かい気持ちになれたかな(*^_^*)(笑)
------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
-
大衆居酒屋 晴れる屋 de スモーク鴨のサラダ@沖縄県糸満市 2019/01/13
-
中華そば ぬーじボンボン メンデス de 中華そば@沖縄県那覇市 2019/01/06
-
沖縄らしい南国の植物たち@沖縄県 2018/12/30
-
イオン南風原店 de シーサーサンタ@沖縄県島尻郡南風原町 2018/12/23
-
美食房 夕月 de サンマと梅肉のはさみ揚げ@沖縄県那覇市 2018/10/14
-