我が家から巣立ったアゲハ蝶
2019年07月02日
我が家のベランダに小さなみかんの鉢植えがあります。
このみかんの木には毎年のようにアゲハ蝶が卵を産んでるんです。
今年は少なかったけど、2匹の幼虫が元気に育っていました。
1匹は体つきも大きく、早々と巣立っていったんだけど。
もう1匹は普通の半分ぐらいの大きさしかなくて、心配しながら毎日見守っていました。
どうにかサナギになって、後は羽化するのを待つだけ。
すると、やっとその日がやってきたんです!!
気が付くと、まだ頼りなげなアゲハ蝶がしっかりとみかんの葉にしがみついていました。
小柄な子だったから、やっぱり成虫になっても小さかったです。
しばらく羽を乾かしながら、羽ばたきの練習したりして。
両親も一緒に、「慌てなくていいよ」「ゆっくりでいいよ」「がんばれ!」って。
しばらくして、ふわふと飛び立っていきました。
都会、都心だから花も少ないけど、がんばって生きるんだよ!ありがとね!!
なんだか心から感動しました。
命ってすごいですね。
今頃は元気に飛び回っているかな。
- 関連記事
-
-
沖縄|那覇空港から羽田空港へのフライト 2020/05/21
-
我が家から巣立ったアゲハ蝶 2019/07/02
-
天狗製菓の絶品ピリカレー! 2019/06/12
-
マツコの知らない世界風マルシンハンバーグ 2019/02/23
-
HAPPY NEW YEAR 2019 2019/01/01
-