はじめまして。
2019年05月01日
Yahoo!ブログが2019年12月15日でサービス終了となります。
無料サービスなので決まったことは仕方ないですね。
私は2006年8月19日にYahoo!ブログを開設し、続けてきました。
Yahoo!ブログのサービス終了を機に辞めることも考えたのですが、ブログには大切な思い出もたくさんあります。
ブログからリアル友達にもなった大切な方々との出会いの場でもありました。
直接お会いすることはなくても、ブログから伝わってくるお人柄や優しさにひかれた方々もたくさんでした。
僕にとってとても大切な場所だったということを改めて実感しました。
そして、ブログなので皆さんに見ていただきたいという思いはもちろんなのですが、つばさは自分自身の日記代わりとしても活用してきました。
自分でブログ内検索して、あれはどこだったろう?いつ行ったかな?などのデータボックス的な役割も兼ねていました。
他社への移行ツールをYahoo!が提供するということですね。
そのツールの状況を見てから具体的に引っ越しのことを考えようと思っていたのですが、この際、思い出を見直したいし、記事の整理やリンク切れ等々も調整しながら、地道にアナログで引っ越すことにしました。
Yahoo!ブログのサービス終了の12月15日までにできればいいかなというのんびり気分です。
そこでもうしばらくブログを引っ越しして継続してみようと思い、立ち上げたのがこのブログになります。
このブログでも基本的には以前と同じようなスタンスになると思います。
仕事柄出張も多いので、地方、旅先のことや、その旅先でのグルメ情報。
そして料理をすることも大好きなので、料理記事などをアップしていければと思っています。
Yahoo!ブログでの最後の2~3年は、予約投稿も利用しながら毎日投稿を頑張っていましたが、この新しいブログではもう少しのんびりペースに戻そうと思っています。
気まぐれ更新の気まぐれブログになるかもしれませんが、お付き合いいただければ嬉しいです。
つばさは大阪出身で大阪と東京を中心に仕事をしています。
そして沖縄が大好き。心の故郷だと思っています。
そのため、毎年10回ほどは沖縄を訪れています。(今年はほとんど行けてないのですが・・・)
いつかは、といっても老後近くになってしまうかもしれないけど、それでもいつかは沖縄で暮らしたいという夢を持っています。
だから沖縄の地元の友達と一緒に行事や祭りに参加させてもらったりしています。
ハーリーの時は数日前から港の清掃や、テントの設営、町中にのぼりをたてたりと、みんなと一緒に準備を手伝わせていただいたりしています。
それ自体がつばさにとってはとても素晴らしい体験であり、思い出でもあります。
そんな愛してやまない沖縄のことも、このブログで引き続き発信していければいいなと思っています。
長々となってしまいましたが、このブログをどうぞよろしくお願い申し上げます。
※コメント送信に関して
コメント送信の際、入力項目の「Title(タイトル)」「Website」や、コメント投稿確認ページの「メールアドレス」「URL」等は未入力でも送信可能ですので、空欄でも大丈夫です。
「SECRET(非公開設定)」での送信も可能です。- 関連記事
-
-
■ABOUT ME(PROFILE) 2019/05/01
-
はじめまして。 2019/05/01
-