都立小石川後楽園の紅葉@東京都文京区
2017年12月08日
またまた紅葉記事。
今年は珍しく彼女と紅葉を見に行こうといろいろお出かけしました。
この日は近場で、都立小石川後楽園へ行ってきました!!
飯田橋と水道橋の中間にある小石川後楽園。
大学生の時から仕事も含めてよくこの辺りには来ていたのに入るのは初めて!!
水戸徳川家の祖である頼房が造った屋敷の庭園。
水戸黄門でおなじみの二代藩主の光圀の時に完成したそうです。
都会のど真ん中に広がる庭園!
池の向こうにはビッグエッグ、東京ドームが見えます。
ちょっと終わりかけだったのかな。。
それでも真っ赤に燃える見事な紅葉を堪能!!
夕方前だったんだけど、ちょうど日が差して色鮮やかになってキレイ。
光り輝く紅葉って美しいよね(^^)
木漏れ日も素敵。
木々越しに見る、夕陽になりかけのオレンジに光がいいですね。
真ん中に大きな池があるのも素敵。
水辺の紅葉、水鏡も情緒があって素晴らしいです。
写真にはないけど、イベントとしてお能の演舞も。
外国人観光客も多かったので、みなさん喜んで撮影されていました。
1時間半程かけてゆったり散策。
後楽園、都心にいることを忘れてしまいそうでした。
落ち葉や土道を歩くだけでも随分リフレッシュできます。
さらには美しい紅葉までも。
本当に美しかったです。
おかげで十分に英気も養うことができました(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
☆小石川後楽園
*住所 東京都文京区後楽1-6-6
*電話 03-3811-3015(小石川後楽園サービスセンター)
*営業時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
*休園日 年末年始(12月29日~翌年1月1日まで)
*交通アクセス 都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」から徒歩3分
JR総武線「飯田橋駅」徒歩8分
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋駅」から徒歩8分
東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」から徒歩8分
*公式サイト https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html
*住所 東京都文京区後楽1-6-6
*電話 03-3811-3015(小石川後楽園サービスセンター)
*営業時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
*休園日 年末年始(12月29日~翌年1月1日まで)
*交通アクセス 都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」から徒歩3分
JR総武線「飯田橋駅」徒歩8分
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋駅」から徒歩8分
東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」から徒歩8分
*公式サイト https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html
- 関連記事
-
-
古奈屋 de 丸ノ内ランチ@東京都千代田区 2017/12/14
-
洗足池公園の紅葉@東京都大田区 2017/12/09
-
都立小石川後楽園の紅葉@東京都文京区 2017/12/08
-
小ハゲ天 de 小ハゲ台盛りセット@東京都中央区 2017/12/06
-
明治神宮外苑銀杏並木の紅葉@東京都港区 2017/11/29
-