函館市街地散策@北海道函館市
2019年04月27日
2018年12月のクリスマス前に旅行で言った函館。
ついにというか、やっと今回の記事で最終回。
長々と引っ張ってしまったかな・・・(^^;)
最後は函館の街中の何気ない風景たち。
函館山と展望台がはっきり見えていますね。
函館山からの夜景は、本当に美しくって感動しました。心の宝物です。
12月の後半だったけど、今年は雪が遅く街中はまだそんなに積もっていなかったです。
本当は銀世界の函館、ホワイトクリスマスを楽しみにしていたんだけどね(^^;)
函館ハリストス正教会の横のチャチャ登り。
おじいちゃんとおばあちゃんが手をつなぎ、雪の坂道を上っていく後姿に心が温かくなって。
裏道などは日当たりの具合で少し雪道もありました。
函館の街は建物もカラフルで独特で、外国を散歩している気分にもなります。
これは外人墓地に向かう途中。
こういう昔ながらの住宅風景と路地。こういう雰囲気が好きなんです。懐かしい感じがして。
ペリー像もあります。
旧函館区公会堂の下のあたりがずいぶん開けて大きな公園になっていました。
鎖国の後、開港された函館。そのあとは多くの外国人がやったことで新たな文化も。
イギリス領事館などをはじめ、多くの外国人の居住区も本当に魅力的でした。
短い期間であっという間だったけど、彼女とのんびり函館旅行を楽しむことができました。
二人での遠出の旅行は久しぶりだったので、嬉しかったです。
しかも大好きな函館の街に行けて。
異国情緒を味わい、函館グルメを味わい、ホントに素敵な時間でした。
人も温かくって、優しかったなぁ。
また必ずゆっくりと訪れたい大好きな街です。
ありがとう、函館!(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
☆函館市公式観光情報
*函館市公式観光情報サイト https://www.hakobura.jp/
- 関連記事
-
-
セントジョンズウッド de アップルジンジャー@北海道札幌市 2020/03/09
-
らーめんサッポロ 赤星 de 塩らーめん@北海道札幌市 2020/03/08
-
函館市街地散策@北海道函館市 2019/04/27
-
湯倉神社@北海道函館市 2019/04/26
-
函館の情緒ある歴史的建造物@北海道函館市 2019/04/20
-