味の牛たん喜助 de 牛たん炭火焼定食 しお味@宮城県仙台市
2019年09月17日
数年ぶりの仙台を堪能!出張だけど(笑)
出張のお楽しみと言えば街歩き、そしてご飯!
地元のお料理をいただけるのは本当に嬉しいです。
仙台に着いて、まず最初のご飯、ランチはやっぱりあれを食べないとね!
ということでやってきたのはこちら。
味の牛タン喜助 喜助発祥の店 一番町店さんです!このビルの地下1階にあります。
地下鉄の青葉通一番町駅、アーケード街からも歩いて少しのところにあります。
昔は本店と言っていたそうですが、今は喜助発祥の店と呼んでいるみたい。
混雑を避けて、13:30頃に行ったのですぐに入店できました。
カウンターと小上がりがあり、落ち着いた雰囲気のお店です。
オーダーは決まっているけど、一応メニューもチェックしないとね。
一番スタンダードな牛たん炭火焼定食 しお味、1人前をいただきます。1674円。
やってまいりました!牛たん炭火焼定食 しお味!!
もちろん仙台牛タンの定番のテールスープに浅漬け、唐辛子味噌もついてます!
テールスープはダシ、旨味がしっかりとした絶品!
やわらかく、大きなテールも入っています。
そしてこの多めの白髪ネギがさっぱり感も加えてくれて美味しいですね(^^)
そしてこちらが牛タン様!!
別メニューで特厚切りというのもあるけど、普通でもこのしっかりとした厚み!!
これが仙台牛タンですね。
しっかり目のしお味がまた絶品!!
そして何より仙台牛タンでは欠かせない唐辛子味噌!これをつけて食べるのがホントに大好き!!
辛みと旨味が加わって、なんとも言えないふくよかな味わいになるんですよね。
そしてこのたくさんの浅漬け。
これが口を都度リセットしてくれて、また美味しく牛タンをいただけるんです。
サラダ感覚で食べる浅漬け。
何度も何度も仙台牛タンを食べているけど、毎回感動しますね。
元々はアメリカ軍のお下がりの牛タンを美味しく食べることから始まったと言われる仙台牛タン。
それが今や仙台を代表する、日本全国にその名が知れ渡った仙台牛タン。
大好きな牛タンを仙台で食べられて幸せでした(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
☆味の牛たん喜助 喜助発祥の店 一番町店
*住所 宮城県仙台市青葉区一番町1-6-19 壱番館ビルB1F
*電話 022-262-2561*住所 宮城県仙台市青葉区一番町1-6-19 壱番館ビルB1F
*営業時間 月〜金 11:30〜15:00、17:00〜22:30
土・日・祝 11:30〜21:00
*定休日 元日・不定休
*交通アクセス 仙台市交通局東西線「青葉通一番町駅」から徒歩5分
*交通アクセス 仙台市交通局東西線「青葉通一番町駅」から徒歩5分
*公式サイト https://kisuke.co.jp/
- 関連記事
-
-
阿部かま de ひょうたん揚げ@宮城県仙台市 2019/09/23
-
仙台四郎安置の寺・三瀧山不動院@宮城県仙台市 2019/09/18
-
味の牛たん喜助 de 牛たん炭火焼定食 しお味@宮城県仙台市 2019/09/17
-
国宝 大崎八幡宮@宮城県仙台市 2019/09/16
-
青森出張3日目→大阪へ@青森県青森市 2006/09/06
-