つばさご飯「白菜のバター風味くたくた煮」
2017年11月20日
寒くなってきましたね。
寒いと温かい料理が恋しくなります。
シチューや豚汁、粕汁とか美味しいよね!!
あとは片栗粉をよく使うようになります。
餡かけとか、とろみをつけると温かくていいですよね(^^)
今回のつばさご飯はこれ!!
白菜のバター風味くたくた煮です(^^)
これはいつもお世話になっているご近所さんにいただいたキスの天ぷら。
お惣菜屋さんで買ったのをおすそ分けいただきました♪
大好きななめこと豆腐の味噌汁。
今日のお味噌は九州味噌と信州味噌を合わせました。
メイン?の白菜のバター風味くたくた煮。
材料はシンプル。白菜と豚ひき肉、多めのにんにくみじん切りだけ。
最初は彼女が作ってくれたんだけど、すっごい気に入ったので教えてもらいました。
バターでにんにくと豚ひき肉を炒めて、白菜を加えて煮るだけ!
味付けは鶏ガラスープの素だけ。
白菜がくたくたになるまで煮たら、最後人水溶き片栗粉でとじるだけ!
シンプル、簡単でしょ!
くたくたになってるので白菜の甘みも出てるし♪
でもこれが美味しいんだよね~~~~~(^^)
ご飯のおかずとしても最高!丼ににしてもいいしね!
バター風味でホントに美味しかったです(*^_^*)
- 関連記事
-
-
つばさご飯「豚塩麹焼き&焼き茄子」 2017/12/04
-
つばさご飯「ピクルス」 2017/11/27
-
つばさご飯「白菜のバター風味くたくた煮」 2017/11/20
-
つばさご飯「豚肉と白菜のオイスターソース炒め」 2017/11/13
-
つばさご飯「鶏手羽元煮」 2017/11/06
-