羽田神社@東京都大田区
2018年11月15日
京浜急行空港線の大鳥居駅で下車。
先日の穴守稲荷神社のある穴守稲荷駅から一つ蒲田よりの駅です。
途中下車の旅のようにふらっと降りてみました。
目的はなかったので多摩川の方に向かって散策してみることにしました。
多摩川に出る手前のところに羽田神社がありました。
羽田全域から羽田空港までの氏神様だそうです。
牛頭天王を祀った事から「てんのうさん」とも呼ばれているそうです。
羽田空港の氏神様でもあることから、飛行の神様としてもお参りが絶えないようです。
CAやパイロットなど、就職希望のお参りも多いみたいです。
つばさは人生、未来が安定飛行するようにとお参りさせていただきました(^^)
本殿の横には羽田富士塚がありました。富士山信仰ですね。
明治初年に造られた「羽田富士」も大田区の指定文化財となっています。
こちらが羽田富士。
実際の富士山に登れない方のために、富士山を模して築いた人工の小山。
同様の富士山信仰は各地にありますね。
この羽田富士に色んな人々が思いを寄せていたんですね。
つばさもわりと飛行機には乗る方なので、安全祈願もお願いしました(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
☆羽田神社
*住所 東京都大田区本羽田3-9-12
*電話 03-3741-0023
*交通アクセス 京浜急行空港線「大鳥居駅」から徒歩5分
*公式サイト https://www.hanedajinja.com/index.htm
*住所 東京都大田区本羽田3-9-12
*電話 03-3741-0023
*交通アクセス 京浜急行空港線「大鳥居駅」から徒歩5分
*公式サイト https://www.hanedajinja.com/index.htm
- 関連記事
-
-
夜の羽田空港@東京都大田区 2018/11/22
-
天丼・らぁ麺 ハゲ天 de 天丼@東京都中央区 2018/11/21
-
羽田神社@東京都大田区 2018/11/15
-
中国料理樓蘭 de イカと豚ロースの炒め&ナスと挽肉の辛子炒め定食@東京都品川区 2018/11/14
-
穴守稲荷神社@東京都大田区 2018/11/08
-