中嶋つばさ

長崎出島ワーフ@長崎県長崎市

長崎って素敵な街だよね。

大好き。

海と山が近い港町。さらに異国情緒あふれる街並み。

長崎は街を歩いているだけでも気持ちが上がってきます(^^)


1_20190916163824988.jpg

ちょっと空き時間があったので海辺、港を見に行ってきました。

長崎出島ワーフ。ここも10数年ぶりかな。


2_20190916163823484.jpg

港の向こうは稲佐山。

夜景がきれいに見えるデートスポットでもありますよね(^^)


3_201909161638231c9.jpg

観光用のクルーズ船も帆船風でいいね!

この船じゃないけど、軍艦島にも行ってみたいんだけど。。。次回の楽しみかな!


4_20190916163822694.jpg

ここ長崎出島ワーフも夜はロマンティックなんだよなぁ(^^)

レストランやバーもたくさんあって、夜の港を見ながらのお酒も最高です!!


5_20190916163822eb0.jpg

港の向こう岸の三菱重工業長崎乗船所に明治日本の産業革命遺産があります。

それはジャイアント・カンチレバークレーン

写真の右端の方に写っているやつかな。

1909(明治42)年に作られた日本で初めて建設された電動クレーンだそうです。

しかも現役!!

これもまた長崎の歴史を物語る大事な遺産のひとつですね。

本当は夜に来てお酒を飲みたかったなぁ。

でも久しぶりに思い出のある長崎出島ワーフに来られてよかったです(*^_^*)


------------------------------------------------------------------------------------------------
長崎出島ワーフ
*住所 長崎市出島1-1-109
*電話 095-828-3939
*交通アクセス 長崎電気軌道「出島電停」から徒歩2分
*公式サイト http://dejimawharf.com/

食べログ グルメブログランキング 


関連記事
スポンサーリンク
中嶋つばさ
Posted by中嶋つばさ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply