夜の銀座@東京都中央区
2018年10月31日
以前は渋谷や六本木、恵比寿での食事会や飲み会が多かったです。
でもここ数年は銀座に来ることが多くなったなぁ。
銀座だけでなく、下町エリアも多くなりました。
自分では意識してるつもりはないんだけどね(^^)
銀座と言えばここ。銀座四丁目の交差点。祖母も戦前、この近くに住んでいたんです。
当時はまだ東京市で、この辺りを尾張町と呼んでいたそうです。
歴史的建造物の和光。祖母曰く服部時計店と呼んでいましたが。
この本館は関東大震災の後、1932年に建設されたネオルネサンス様式の荘厳なビル。
こちらはGINZA PLACE(銀座プレイス)。まだ新しいサッポロビールの複合施設。
スカイブルーのライティングが幻想的で好きだな(^^)
銀座四丁目の交差点から新橋方面を向いて。
でも銀座はこういう大通りよりも並木通りやみゆき通りとかの方が雰囲気あるよね。
昨年に開業したGINZA SIX。
こちらも銀座の新しいランドマーク。
しかしここのところの銀座の変貌ぶりはすさまじいですね。
つばさは祖母に連れられて中学なお頃からよく銀座に連れてこられました。
竹葉亭で鰻、和光でバッグ、鳩居堂で便箋、立田野で小倉アイスとお決まりコース。
そのころから比べるとホント、ずいぶんと変わりましたね。
思い入れのある銀座の風に思い出がよみがえってきました。
せっかくなのでこの後はバーで少し飲んで帰りました(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
-
中華そば さとう de 玉子入り中華そば@東京都大田区 2018/11/07
-
チャーハン王 de チャー王セット@東京都港区 2018/11/01
-
夜の銀座@東京都中央区 2018/10/31
-
リトルヒマラヤ de バターチキン&ダルカレー@東京都品川区 2018/10/27
-
うどんや大門 de かけうどんひやあつ&天ぷら@東京都中野区 2018/10/24
-