つばさご飯「鶏むね肉となすの照焼&ニラの味噌汁」
2019年07月08日
今日のつばさご飯は一段と地味です(笑)
男の一人飯ってこんなものだと思うけど。
一応、ちゃんと手作りだし、野菜やタンパック質とかも考えています。
少しでも品目を増やせるようには考え、努力はしているんですけどね(^^;)
はい!茶色系の地味なご飯です・・・
今回は鶏むね肉となすの照焼、ニラの味噌汁、じゃこいり沖縄もずく酢に自家製ぬか漬け。
ニラは近所の八百屋さんで特売していて。なんと3束で100円!!
買わないわけにはいかないですよね(笑)そこでいろいろとニラ料理を。
今回はお味噌汁に。ニラの風味がは強いから他に具材を入れずにシンプルに作りました。
これがよかったです!香りがたって、心地よく、美味しくいただきました。
アップにするとちょっと・・・ですが。。。
鶏むね肉となすの照焼です。つばさは甘辛い照焼が大好きで、よく作ります。
先に鶏肉を炒めはじめ、途中からなすを加えて火を通します。
あとは醤油、砂糖、みりん、お酒、ほんの少しの顆粒出汁を合わせた調味液を加えて炒め煮に。
ずっと火を入れていると鶏肉、むね肉が固くなるので、途中で具材を取り出します。
照焼のタレだけをさらに強火で煮詰めて、最後にもう一期具材を絡め合わせれば完成!
そうするとむね肉でもしっとりジューシーに仕上がります。
この照焼の甘辛いタレ、味があれは白いご飯が何杯でも食べられます。
もちろんおかわりしちゃいました。
食べすぎは気になる、注意しないといけない年頃なんですが、美味しくできたので。
自画自賛ですが、今日も美味しく、大満足でした(*^_^*)
- 関連記事
-
-
つばさご飯「肉野菜炒め&五目ひじき」 2019/07/22
-
つばさご飯「豚肉の中華炒め&春雨の中華サラダ」 2019/07/15
-
つばさご飯「鶏むね肉となすの照焼&ニラの味噌汁」 2019/07/08
-
つばさご飯「アスパラベーコンのバター炒めの朝ご飯」 2019/07/01
-
つばさご飯「豚の生姜焼き&ひじきと切り干し大根の煮物」 2019/06/10
-