松島観光物産館@宮城県宮城郡松島町
2020年01月23日
初めて訪れることができた宮城県の松島。
松島観光は1日だけだったので、物足りなさも感じるけど。
今度はぜひ晴れた日の松島湾を望んでみたいものです。
さて、観光も終わったので、最後にお土産物屋さんにでも寄ってみることにしました。
訪れたのは松島観光物産館。
小さな個人商店を回るのも好きだけど、今回はこちらでまとめてお買い物することに!
宮城と言えば銘酒処ですよね。
つばさの大好きな一ノ蔵の宮城県限定の大吟醸を購入!
お隣岩手の名産、南部鉄器もたくさん。今はカラフルな南部鉄器もあるんですね。
つばさ家は冬は火鉢に黒い南部鉄瓶をのせています。南部鉄瓶のお湯って美味しんですよね。
そして食いしん坊つばさは食品コーナーへ!!
宮城県、仙台らしいものがたくさんありますね。牛タンも買って帰らないとね!
ホヤや宮城のブランド鯖、金華さばの生ハムとかもおもしろい!!
やはり海の幸も豊富ですね(^^)
これは素敵!!レンジでチンするだけの蒸し牡蠣のパック!!
冷凍なので日持ちもするしね。
殻付きの牡蠣を少しチンして食べるのが大好物!
しかもつばさは広島や厚岸とかでなく、松島の牡蠣が一番好き!!
小ぶりなんだけど、味ののりがよく、芳醇で旨味が強くって。
毎年、宮城の友達に松島の牡蠣を送ってもらっているほどです。
これは家族みんなにも食べさせてあげたいので大量購入しました!美味しかったです~~♪
名残り惜しいけど、これにて松島の旅は終了。
この後は電車で仙台へと戻りました。
いつかまたゆっくりと訪れたい素敵な場所でした(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
☆松島観光物産館
*住所 宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂13-1
*電話 022-290-7331*住所 宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂13-1
*営業時間 9:00~17:00
*定休日 年中無休
*交通アクセス JR仙石線「松島海岸駅」から徒歩8分
- 関連記事
-
-
おでん三吉 de かつお刺&おでん三昧@宮城県仙台市 2020/01/25
-
AER展望テラスから仙台市内を一望@宮城県仙台市 2020/01/24
-
松島観光物産館@宮城県宮城郡松島町 2020/01/23
-
観瀾亭&松島博物館@宮城県宮城郡松島町 2020/01/22
-
出会い橋・福浦橋@宮城県宮城郡松島町 2020/01/21
-