中嶋つばさ

おでん三吉 de かつお刺&おでん三昧@宮城県仙台市

旅や出張の楽しみと言えばやっぱりご飯!!

夜に地元のものをいただきながら、地元のお酒を呑む。

これがつばさの至福の時です。

だから日帰り出張ほど悲しくてつまらないものはないです(笑)


IMG_8356.jpg

仙台の夜で今回つばさが選んだお店はこちら!!

勾当台公園近くのおでん三吉さんです!!地元のみならず遠方からも訪れるという人気店。


IMG_8357.jpg

まずは乾いた喉を生ビールで潤します。

お通しはもろきゅう。こういうのが嬉しんだよね!それに仙台はお味噌が美味しいしね!


IMG_8362.jpg

まず最初は本日のおすすめにあったカツオの刺身をいただきます。

厚みがあっていいね!ほどよい脂ののり具合が美味。雑味がなくて旨味が濃いですね。


IMG_8361.jpg

さて、今回つばさがこちら、おでん三吉さんをセレクトしたかというとこれ!

大好きな吉田類さんの酒場放浪記で見ていたから(笑)


IMG_8365.jpg

吉田類さんや太田和彦さんが大好きで。

地方に行くとだいたいどちらかが紹介していたお店に行くことが多いです(^^)


IMG_8359.jpg

さ、おでん三吉さんに来たならばおでんをいただかないとね!!まずはこちらの3種。

はんぺんと大根、そして奥のがにら玉です!!

にら玉はもちろんおでん三吉さんのオリジナルで人気商品。

食べると確かににらと玉子!お味や感覚は茶碗蒸しを食べている感じで美味しい!

でもこの柔らかさと形でおでんにするのって難しいだろうな。楽しく美味しい一品でした!


IMG_8363.jpg

つづいて、糸こん、玉子に串だんご。

串団子には大将の似顔絵と「がんばろう東北」の文字が。ありがたくいただきました。


IMG_8367.jpg

海鮮もいただきたいのでホタテ貝をお願いしました。

注文してから煮てくれます。だからホタテの旨味と食感を残したまま出汁の旨さも加わって最高!


IMG_8368.jpg

そして大好きな一ノ蔵をいただきながら最後のおでん。

がんもとロールキャベツをいただきました。

ロールキャベツはお隣の常連さんのおすすめでした。

でもこのロールキャベツはホントに初めての食感とお味!!でもすっごく美味しい!!

ふつうはミンチがいっぱいって感じなんだけど、ミンチ?魚介?

そしてそれをお出汁のあんでとじているような感じ。

なんて旨味だらけの、旨味しかないロールキャベツおでんなんだろう!

これは必ず食べなきゃいけない!って思いました。

本当に美味しくって大満足!

仙台でのひとり吉田類さんツアーも無事に幕を下ろしました(*^_^*)


------------------------------------------------------------------------------------------------
☆おでん三吉
*住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-10-8
*電話 050-5596-3066
*営業時間 【月〜金】 18:00~23:00(L.O.22:30)
      【土】 17:00~23:00(L.O.22:30)
*定休日 日曜日・祝日
*交通アクセス 仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園駅」から徒歩3分
*公式サイト https://oden-sankichi.com/

食べログ グルメブログランキング 


関連記事
スポンサーリンク
中嶋つばさ
Posted by中嶋つばさ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply