沖縄3日目最終日@沖縄県国頭郡恩納村
2006年09月24日
9月24日(日)
沖縄最終日。
休日、しかも旅行の時ってどうして目覚ましよりも早く目覚めるんでしょうね。
早朝起床。
大阪よりは日の出が遅いからまだ薄暗かったけど。
ジーンズにTシャツ、そしてビーチサンダルという格好で散歩に。
海岸、ウッドデッキの遊歩道。
誰もいないんですよ。まだみんな楽しい夢の中かな。
朝陽、風の音、鳥のさえずり、そしてさざ波の音だけ。
おじいちゃんやおばあちゃんが「命の洗濯ができた~」っていうけど、その気持ちが痛いほどよく分かりました。
散歩して、海辺に座ってただ海を眺めているだけで、心が澄み切っていって、力が湧いてくるというか。
この雄大な世界を前にしたら当たり前だけど、自分はなんてちっぽけなんだろうって。
うだうだ考え込んでちゃだめだって。
前を見なさい、ちゃんと世界はつながってるんですよって。
久しぶりに心底、本当にゆっくりしました。
腕時計もしなかったし、日の傾きやお腹のすき具合で行動してたから。
すっごい人間らしい生活ができました。たった2日だけど。
こういう時間て大事だよね。
どうしても余計な事とか考えすぎて、行動の前に自制心というか、ブレーキかかっちゃって。
ちょうど今、いろんな事があって、正直気持ちがいっぱいいっぱいだったから、本当に救われました。
助けられました。
いっぱいいっぱいだったから、ブログ始めて何気ない事でも気持ちを出せば少しは楽になれるかなって思って始めたんだけど。
それはすごい自分が考えていた以上にすごくって、みんなからのコメントや、みんなとつながっているという喜びとか、考えも見なかったご褒美をもらえて。
なんか理屈っぽくなってしまいましたね(笑)
あっ、いつもこんなことばかり考えているほど真面目で偏屈な人間じゃないんですよ、僕って。
でもこのブログ、そしてこの沖縄の海に助けられました。
癒されたという言葉だけじゃ片付けられないほど。
また一生懸命がんばって、ここに帰ってきたいなぁって思いました。
昨日も言ったけど、本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。
PS:最後の写真は飛行機に乗る前に立ち寄った、国際通りの琉球珈琲館の「ぶくぶく珈琲」です。おいしかったですよ。
沖縄最終日。
休日、しかも旅行の時ってどうして目覚ましよりも早く目覚めるんでしょうね。
早朝起床。
大阪よりは日の出が遅いからまだ薄暗かったけど。
ジーンズにTシャツ、そしてビーチサンダルという格好で散歩に。
海岸、ウッドデッキの遊歩道。
誰もいないんですよ。まだみんな楽しい夢の中かな。
朝陽、風の音、鳥のさえずり、そしてさざ波の音だけ。
おじいちゃんやおばあちゃんが「命の洗濯ができた~」っていうけど、その気持ちが痛いほどよく分かりました。
散歩して、海辺に座ってただ海を眺めているだけで、心が澄み切っていって、力が湧いてくるというか。
この雄大な世界を前にしたら当たり前だけど、自分はなんてちっぽけなんだろうって。
うだうだ考え込んでちゃだめだって。
前を見なさい、ちゃんと世界はつながってるんですよって。
久しぶりに心底、本当にゆっくりしました。
腕時計もしなかったし、日の傾きやお腹のすき具合で行動してたから。
すっごい人間らしい生活ができました。たった2日だけど。
こういう時間て大事だよね。
どうしても余計な事とか考えすぎて、行動の前に自制心というか、ブレーキかかっちゃって。
ちょうど今、いろんな事があって、正直気持ちがいっぱいいっぱいだったから、本当に救われました。
助けられました。
いっぱいいっぱいだったから、ブログ始めて何気ない事でも気持ちを出せば少しは楽になれるかなって思って始めたんだけど。
それはすごい自分が考えていた以上にすごくって、みんなからのコメントや、みんなとつながっているという喜びとか、考えも見なかったご褒美をもらえて。
なんか理屈っぽくなってしまいましたね(笑)
あっ、いつもこんなことばかり考えているほど真面目で偏屈な人間じゃないんですよ、僕って。
でもこのブログ、そしてこの沖縄の海に助けられました。
癒されたという言葉だけじゃ片付けられないほど。
また一生懸命がんばって、ここに帰ってきたいなぁって思いました。
昨日も言ったけど、本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。
PS:最後の写真は飛行機に乗る前に立ち寄った、国際通りの琉球珈琲館の「ぶくぶく珈琲」です。おいしかったですよ。
- 関連記事
-
-
ロジウラキッチンISOLA de イタリアンランチ@沖縄県中頭郡読谷村 2017/06/25
-
沖縄 八重山離島めぐり@沖縄県八重山郡竹富町(パナリ島・竹富島) 2006/11/26
-
沖縄3日目最終日@沖縄県国頭郡恩納村 2006/09/24
-
沖縄2日目・サンマリーナビーチでリゾート気分を満喫@沖縄県国頭郡恩納村 2006/09/23
-
再び沖縄出張@沖縄県那覇市 2006/09/23
-