徳川様があふれる街@茨城県水戸市
2018年04月14日
水戸の街を歩いていると本当にたくさんの徳川様にお会いします!
さすがに徳川御三家のひとつですね。
でも同じ御三家の和歌山ではそれほどだった印象ですが。
そこでほんの一部だけご紹介!!
これは水戸の玄関口、JR水戸駅前の水戸黄門 助さん格さん像。
やっぱりドラマでも有名な水戸黄門様がお出迎えですね(^^)
こちらは徳川家最後の十五代将軍、徳川慶喜公像。
このように普通に歩道で多くの徳川家の像を見ました。
そして、黄門さんおしゃべりパークなるものも!(笑)
こちらはガイドブックにも記載があったので行ってみました(^^)
こちらにも水戸黄門、徳川光圀公像が。
公園名の通り、印籠のボタンを押すと黄門さまがおしゃべりします!(笑)
まだ新しい像ですが楽しいですね。
このほかにももちろん徳川斉昭公像やいろいろ。
水戸では徳川様が街にしっかりと根付いているんですね。
像もそれぞれ表情が豊かでおもしろく、興味深かったです。
やっぱり水戸は徳川の街だということを実感しました(*^_^*)
☆黄門さんおしゃべりパーク
*住所 茨城県水戸市南町3-6
*交通アクセス JR常磐線「水戸駅」から徒歩16分
*公式サイト http://www.ibarakiken.or.jp/harmonyhall/koumons/sysaikoumon.htm
*住所 茨城県水戸市南町3-6
*交通アクセス JR常磐線「水戸駅」から徒歩16分
*公式サイト http://www.ibarakiken.or.jp/harmonyhall/koumons/sysaikoumon.htm
- 関連記事
-
-
水戸市内観光@茨城県水戸市 2018/04/21
-
BAR & PUBLIC SPACE fanfare de 赤ワイン@茨城県水戸市 2018/04/20
-
徳川様があふれる街@茨城県水戸市 2018/04/14
-
水戸東照宮@茨城県水戸市 2018/04/13
-
弘道館鹿島神社・八卦堂@茨城県水戸市 2018/04/07
-