千波湖で出会った夕景@茨城県水戸市
2018年03月30日
偕楽園、好文亭、常盤神社と水戸の名所を観光。
そろそろ日も暮れ始めます。
ということで水戸駅に方に戻ることにしましょう。
バスやタクシーでさっと戻っても良かったけど、もう少し歩いていくことに。
偕楽園の南側には大きな湖、千波湖が広がっています。
周囲約3km。このまま千波湖の脇を歩いて駅前に向かいましょう。
湖の周りに柵などがないのが開放的、自然でいいですね。気持ちがいい!
そしてウォーキングやジョギングをしている方がたくさんいらっしゃいます。
鴈や鴨たちもそろそろ寝どこの準備かな。
よちよち歩きがかわいい(^^)
日が沈み始めました。
お天気が良かったので、綺麗な夕焼けが広がり始めました。
こんなにも開放的なところで、久しぶりにキレイな夕焼けを見られました。
湖の水面も輝いて、本当に美しかったです。
もうすぐで湖も終わりというとことで出会った黒鳥さんたち。夫婦ですね。
この後見ている前で寄り添って、丸まって、首を丸め込み眠り始めました(^^)
千波湖の横を歩いて帰ろうとしして正解でした!!
湖の横を歩くだけでも気持ちよかったのはもちろん。
さらにこうして美しく綺麗な夕景に出会えて幸せでした。
なかなか都内、都心にいるとこんなにも開けた夕景で見られないから。
さて、日も沈んだし、夕食、お酒へと出かけようかな(*^_^*)(笑)
☆千波湖
*住所 茨城県水戸市千波町3081
*交通アクセス JR常磐線「水戸駅」からバスで約15分
*公式サイト http://www.city.mito.lg.jp/001486/senbako/index.html
*住所 茨城県水戸市千波町3081
*交通アクセス JR常磐線「水戸駅」からバスで約15分
*公式サイト http://www.city.mito.lg.jp/001486/senbako/index.html
- 関連記事
-
-
日本最大の藩校 弘道館@茨城県水戸市 2018/04/06
-
磯料理 田吾作 de 地酒&郷土料理@茨城県水戸市 2018/03/31
-
千波湖で出会った夕景@茨城県水戸市 2018/03/30
-
義公・烈公を祀る常盤神社@茨城県水戸市 2018/03/24
-
好文亭@茨城県水戸市 2018/03/23
-