鱗吉 de 自然薯棒&炙りいわし揚げ@神奈川県小田原市
2020年04月24日
旧東海道小田原宿・小田原かまぼこ通りの散策はつづきます!
もう少し違うお店の蒲鉾を食してみようと再びかまぼこ通りを戻ります(^^)
この日はお休みのお店もいくつかあったのですが、それでも何店舗も並んでいます。
でも行きに気になっていたこちらのお店に寄ってみました。
鱗吉(うろこき)本店さんです。この字で「うろこき」って読むんですね。
こちらも雰囲気のあるお店ですよね(^^)
しかも小田原かまぼこ発祥の店だそうです!!!
元祖!発祥!という言葉に弱いつばさ。こちらでいただくことにしましょう!!
こちら鱗吉さんもたくさんの種類の蒲鉾を販売されていますね。
そして揚げたてのいい香りが漂っています。
お店の人に伺うと、食べ歩きもできますし、隣にイートインスペースもありますよと。
イートインというより注文もできるお店になっていました!!
囲炉裏だ!この囲炉裏の周りで注文していただくことができるそうです。
オープンで風が気持ちがいいなぁ。
メニューに大きな木が置いてあるので何だろうと思ったら蒲鉾型だったんですね!
このふくらみは立派な蒲鉾ですね!(笑)
そして日本酒の品ぞろえも素晴らしい!!
なんと神奈川県の全蔵元のお酒を常備しているそうです。最近の神奈川のお酒は質がいいですね!
さて、では早速いただきましょう!日本酒も良かったけど、暑かったのでまずはビールを!
ビールも地元神奈川の地ビール、湘南ビールのアルトをいただきます!
そして蒲鉾はこちら!
大人気で名物という自然薯棒と炙りいわし揚げをお願いしました。
自然薯棒は風味豊か!自然薯の濃厚な味わいと魚のすり身が合いますね。
炙りいわし揚げも鰯の香りがしっかり!これはお酒に合いますね♪
やばいくらいに美味しいです。
もう食べ歩き、歩きたくなくなってきました(笑)
まだお昼過ぎだけど、ここにしっかり腰を据えて呑んで食べたくなりました。
近場とは言え、これが旅の醍醐味だなぁと満喫した昼下がりでした。
☆鱗吉(うろこき)本店
*住所 神奈川県小田原市本町3-7-17
*電話 0465-22-1315
*営業時間 9:00~17:00
*定休日 木曜日
*交通アクセス JR新幹線・東海道線「小田原駅」から徒歩15分*住所 神奈川県小田原市本町3-7-17
*電話 0465-22-1315
*営業時間 9:00~17:00
*定休日 木曜日
小田急・箱根登山鉄道・伊豆箱根鉄道「小田原駅」から徒歩15分
- 関連記事
-
-
北条氏政・氏照の墓所@神奈川県小田原市 2020/04/27
-
小田原滄浪閣跡・伊藤博文銅像・民法発祥の地@神奈川県小田原市 2020/04/26
-
鱗吉 de 自然薯棒&炙りいわし揚げ@神奈川県小田原市 2020/04/24
-
籠清 de 季節限定枝豆かまぼこ棒@神奈川県小田原市 2020/04/23
-
旧東海道小田原宿・小田原かまぼこ通り@神奈川県小田原市 2020/04/22
-