すすきのの夜@北海道札幌市
2007年04月19日
大分時間が経っちゃいましたが、札幌旅行です。
夜のすすきのです。
夜ご飯はすすきのの居酒屋さんに行ってきました☆
オホーツク市場 海鮮道楽です。
ここはすすきのの交差点近くのロッテリアの上、2Fにあるお店です。
ホテルの部屋にあった「るるぶFREE札幌」を見たんですけど、それを持っていくとなんとこの焼きタラバガニがサービスでした!注文すると1900円もするんですよ☆
ホテルの部屋にあった「るるぶFREE札幌」を見たんですけど、それを持っていくとなんとこの焼きタラバガニがサービスでした!注文すると1900円もするんですよ☆
一緒に映っているのはソイのお刺身です☆プリプリで最高でした☆
それからおおぶりの牡丹海老のお刺身と八角の唐揚げ☆
それからおおぶりの牡丹海老のお刺身と八角の唐揚げ☆
もちろん炉端もあります。北海道と言えば炉端焼きですよね☆
他にももちろんじゃがバタ(いかの塩辛添え)、子持ち昆布、焼きおにぎりなどなど食べまくりました☆
どれもホントにおいしくってかなりやばいです☆
それからバーへLet's Go!
どれもホントにおいしくってかなりやばいです☆
それからバーへLet's Go!
Electric Sheep BAR
ここもすすきのの交差点すぐそばのバーで、ネオン街を見ながらお酒が飲めます。
ちょっとはきれいなお店もいいかなということと、居酒屋さんから近かったので(笑)
しかもここは90分飲み放題で2100円というリーズナブルでした。
もちろん、しっかりと元は取らせていただきましたよ(笑)
ちょっとはきれいなお店もいいかなということと、居酒屋さんから近かったので(笑)
しかもここは90分飲み放題で2100円というリーズナブルでした。
もちろん、しっかりと元は取らせていただきましたよ(笑)
腹ごなしに狸小路をお散歩
それからバーのはしご、BAR RAD BROTHERS
ここも楽しかった完全なるショットバーです。その都度オーダーするたびに支払いするタイプです。
ここは外国人の方がいっぱいいました。店員さんにも外国の方がいらして。
小樽のベースのアメリカ軍の方や、イギリスの方、アフリカの方と国際色豊かでめっちゃ楽しかった。
いろんな言葉が飛び交ってるし(笑)
そのうちの一人、イギリス人の方がちょうどBirthdayで、みんなでお祝いして盛り上がりました☆
かなり仲良くなって、またの再開を約束してきました☆
でもとっても満喫した札幌すすきの夜を過ごせて幸せでした☆
翌日は小樽です!
ここは外国人の方がいっぱいいました。店員さんにも外国の方がいらして。
小樽のベースのアメリカ軍の方や、イギリスの方、アフリカの方と国際色豊かでめっちゃ楽しかった。
いろんな言葉が飛び交ってるし(笑)
そのうちの一人、イギリス人の方がちょうどBirthdayで、みんなでお祝いして盛り上がりました☆
かなり仲良くなって、またの再開を約束してきました☆
気がつけば夜中の3時近く。
明日もあるし、連れはかなりへろへろに酔っぱらってるしで、名残惜しいところをホテルに帰還。
本当は締めにラーメンということになってたんだけど、そこまでたどり着けませんでした(笑)
明日もあるし、連れはかなりへろへろに酔っぱらってるしで、名残惜しいところをホテルに帰還。
本当は締めにラーメンということになってたんだけど、そこまでたどり着けませんでした(笑)
でもとっても満喫した札幌すすきの夜を過ごせて幸せでした☆
翌日は小樽です!
------------------------------------------------------------------------------------------------
☆lectric Sheep BAR
*住所 北海道札幌市中央区南4条西2丁目 渡辺ビル9F
*電話 011-520-2233*住所 北海道札幌市中央区南4条西2丁目 渡辺ビル9F
*営業時間 18:00~4:00
*定休日 無休
*交通アクセス 札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩2分
*交通アクセス 札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩2分
☆BAR RAD BROTHERS
*住所 札幌市中央区南7条西3丁目 LC壱番館ビル1F
*電話 011-561-3601*住所 札幌市中央区南7条西3丁目 LC壱番館ビル1F
*営業時間 18:00~6:00
*定休日 無休
*交通アクセス 札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から徒歩4分
*食べログ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1003281/*交通アクセス 札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から徒歩4分
- 関連記事
-
-
カンクーン de とろとろ角煮のポーク&ベジタブルスープカレー@北海道札幌市 2017/09/06
-
久しぶりの小樽を観光@北海道小樽市 2007/04/22
-
すすきのの夜@北海道札幌市 2007/04/19
-
サッポロビール園 de ジンギスカン@北海道札幌市 2007/04/07
-
札幌到着@北海道札幌市 2007/04/01
-