北条氏政・氏照の墓所@神奈川県小田原市
2020年04月27日
小田原もやはり歴史ある街ですね。
散策しているといろいろ史跡にも出会うことができました。
海辺の方の街を散策していたけど、夕方になり、また駅前の方へと戻ってきました。
今夜の酒場のリサーチでもしておこうかな(笑)
駅前の商店街や小道を散策します。
するとまた史跡を発見!!
北条氏政・氏照の墓所とあります。
北条氏四代の領主、北条氏政、そしてその弟の氏照の墓所だそうです。
北条氏政と言えばだれもが知る有名な戦国武将。
その墓所がまさか小田原駅前、すぐそばの小路にあるとは思っていなかったので驚きました。
まさに大河ドラマでも出てくる有名武将ですからね。
ここで北条氏政、氏照は自刃(じじん)したと伝えられているそうです。
まさに最期の地。
この真ん中の大きな石がそうなんですね。
これほどの歴史になると恐怖感というのはないですよね。
まさにここが歴史の地なんだと感慨深いです。
そんな墓所も今では「幸せの鈴」が有名で慕われているそうです。
でもこうして小田原の地元の方々には北条氏は今でも身近な存在なんですね。
つばさも鈴をと思ったけど、この日はもうなくなっていました。残念。
でも本当に小田原の街はおもしろい。
ほんの少しうろちょろしただけだけど、いろんな歴史ロマンに触れることができました。
大満足な散策となりました(^^)
☆北条氏政・氏照の墓所
*住所 神奈川県小田原市栄町2-7-8
*電話 0465-22-1315
*営業時間 9:00~17:00
*定休日 木曜日
*交通アクセス JR新幹線・東海道線「小田原駅」から徒歩2分*住所 神奈川県小田原市栄町2-7-8
*電話 0465-22-1315
*営業時間 9:00~17:00
*定休日 木曜日
小田急・箱根登山鉄道・伊豆箱根鉄道「小田原駅」から徒歩2分
- 関連記事
-
-
小田原文学館@神奈川県小田原市 2020/05/05
-
うをげん de 鯵の刺身&おしつけ味噌焼き@神奈川県小田原市 2020/05/04
-
北条氏政・氏照の墓所@神奈川県小田原市 2020/04/27
-
小田原滄浪閣跡・伊藤博文銅像・民法発祥の地@神奈川県小田原市 2020/04/26
-
鱗吉 de 自然薯棒&炙りいわし揚げ@神奈川県小田原市 2020/04/24
-