中嶋つばさ

糸満漁民食堂 de マグロ目玉煮付定食&イマイユのバター焼き定食@沖縄県糸満市

早くコロナが落ち着いて沖縄に行きたいなぁ・・・

毎年10回くらいは沖縄に行っているけど、今年は我慢の年ですね。

これは今年の頭に沖縄に行った時のこと。

彼女と南部、糸満にドライブがてらお出かけした時のことです。


1_20200506120612142.jpg

ランチを食べに行きたかったお店へ!

糸満漁民食堂さんです!!(^^)/


2_20200506120611832.jpg

人気店で名前を書いてしばらく待ってから入店!

店内は明るくて開放的!そしてお宅のような感じでアットホームな素敵なお店でした。


3_20200506120610bd9.jpg

さて、何をいただこうかな(^^)

糸満漁民食堂というからにはもちろんお魚料理を食べに来ました!!


4_20200506120609721.jpg

彼女が頼んだのはこちら。

煮付料理です(^^)


5_20200506120609dc7.jpg

煮付と言ってもこれ、マグロ目玉煮付定食です!!

見た目はちょっとですけど、目玉の周りってプルンプルンで美味しいんですよね♪

しかも1匹から2個しか取れない、ある意味貴重な料理ですよね!

甘辛い味付けが白いご飯にぴったり!


6_20200506120608daf.jpg

そしてつばさは、わったー自慢!イマイユのバター焼き定食をいただきました。

「私の自慢の新鮮お魚のバター焼き定食」って意味ですね。

まずはセットの前菜のマグロのタタキとサラダがやってきました。


7_20200506120532cc0.jpg

そしてイマイユのバター焼き!!

大きな鉄板にお魚がまるまる1匹バター焼きでやってきました!

バターの香りの破壊力ってすごいですよね!美味しそう!!


8_202005061205318c9.jpg

この日のイマイユはタマンでした。

タマンはハマフエフキのことですね。

ちなみにタマンは糸満市の市魚に指定されている高級魚なんですよ(^^)

淡白な白身魚だけど、バターの濃厚な旨味が加わり絶品!!

皮目もこんがりと焼けていて美味しい♪

これもまたご飯が進みますね。


9_20200506120530a36.jpg

お腹いっぱいだけど、セットにデザートも付いていたので。

これは黒糖くずもち入り黒ごまアイスです。

見た目はシンプルだけど、なかなか手残ったデザートですね。

バター焼きだったので、最後のこの黒ごまアイスでさっぱりすることができました。

ホントにどれも美味しい!絶品でした!!

でもかなりのボリュームでお腹いっぱい!(笑)

また美味しいイマイユが食べたくなったらぜひ行きたいお店です(*^_^*)


------------------------------------------------------------------------------------------------
糸満漁民食堂
*住所 沖縄県糸満市西崎町4-17
*電話 098-992-7277
*営業時間 
[月・水~日・祝] 11:30〜16:00 / 16:00〜20:00(L.O. 19:30)
*定休日 火曜日
*交通アクセス 那覇空港から車で約20分

食べログ グルメブログランキング 

関連記事
スポンサーリンク
中嶋つばさ
Posted by中嶋つばさ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply