楽縁 de 日本酒三昧@大阪市北区
2020年05月15日
それにしても夜、外食したり呑み行ったりできないというのはなかなかつまらないものですね。
お店の方々はもっと計り知れない心労だろうけど。
本当に一日も早く平穏な日々が戻りますように。
これもまた回顧録となります。
こちらは大阪のJR天満駅からすぐ近くの楽縁(RAKUEN)さんです。
入口の杉玉が風合い会っていいですね(^^)
友達に美味しいよと教えていただいたお店。行きたかったので一人でやってきました。
まずはビールとお通し。
日替わりお通しの3点盛りの美味しさで楽縁さんは間違いなしというのがすぐにわかりました。
楽しみです!
まずはかつおのたたきをいただきます。
まだ脂があっさりしていて、つばさ好み!薬味もたっぷりで美しいし、美味しい!
こうなるともう日本酒ですね!まずは広島県竹原の中尾醸造の誠鏡。
辛口で飲み口も良く、お刺身の味を生かしてぴったり!珍しく冷酒でいただきました。
つづいて大好物の鯨のベーコンもいただきます。
子供の頃は家でよく食べたけど、今では高級品。この風味、懐かしくって嬉しくなるなぁ。
お酒も変えないと!次はお燗で。
まずは福島県会津の末廣酒造の末廣 生酛純米。お燗の温度は43度でお願いしました。
会津のお酒好きなんですよね。優しくって、でも凛としていて。料理と対等に立っている感じ。
温かいものをということで桜海老のかき揚げをお願いしました。
香ばしくて華やか。大将の揚げ方抜群です!サクッと軽やかで美味でした。
お酒は利き酒師でもある女将さんにお願いしました!
福井県吉田郡の田辺酒造の越前岬 Stark Kaiser(シュタルク・カイザー)だそうです。
ラベルがおもしろいですね!こちらも超辛口で+10です。
でもさすが女将さん!つばさのお酒の好みをすぐに理解されてこちらを出してくださいました。
こうなるともう少しいただきたくなって、おすすめの自家製の燻製をいろいろと。
鴨やチーズは定番だけど、たらこやホタルイカにピスタチオとか珍しいですね。
でもこれらのスモークが最高!こんなにも美味しくなるんだね!
桜のチップかな。香り、旨味が凝縮されて最高です!
とても気さくな対象と女将さんで、カウンターに一人座りながらずっとおしゃべりしてました。
今はコロナの営業で休業されているけど、早くまた伺いたいです。
美味しい日本酒と美味しいお酒をゆっくり楽しめる日が早く来ますように。
------------------------------------------------------------------------------------------------
☆楽縁(RAKUEN)
*住所 大阪府大阪市北区浪花町1-8
*電話 06-6359-5300*住所 大阪府大阪市北区浪花町1-8
*営業時間 17:00~23:00 (L.O.22:30)
*定休日 日曜日・月曜日(12月は月曜日も営業)
*交通アクセス JR環状線「天満駅」から徒歩3分
*交通アクセス JR環状線「天満駅」から徒歩3分
大阪メトロ堺筋線「扇町駅」から徒歩3分
大阪メトロ谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」から徒歩6分
- 関連記事
-
-
和食バル×個室 修 de 合鴨のパストラミ&鶏のたたき@大阪市北区 2020/06/09
-
新・酒場なじみ野 de 馬刺し&天ぷら@大阪市北区 2020/05/23
-
楽縁 de 日本酒三昧@大阪市北区 2020/05/15
-
沖縄料理しーさ de うちなー料理@大阪府茨木市 2020/05/11
-
DOUMO de パスタランチ&ピッツァランチ@大阪市阿倍野区 2020/05/10
-