中嶋つばさ

西町大喜 de 中華そば(元祖富山ブラック)@富山県富山市

所用で富山へ。

富山に来るのはかれこれ15年近くぶりぐらいになるかな。

大阪からサンダーバードで金沢へ。金沢から北陸新幹線で富山入りしました。

昔はサンダーバードで富山まで一本だったけど、北陸新幹線が開通して金沢止まりに。


IMG_2319.jpg

さて富山についてまずは遅めのランチをいただきます。

新幹線の開通に伴い駅も奇麗になり、構内も飲食店が増えていました。

その中、とやマルシェにあるラーメン店、西町大喜でランチをいただきます。


IMG_2318.jpg

西町大喜と言えば元祖富山ブラックのお店!

ブラック系ラーメンも全国に増えましたが富山は発祥ですよね。発祥の味をいただいてみましょう!


IMG_2315.jpg

メニューは富山ブラックとは書かれておらず、普通に中華そばとあります。

つばさは中華そばの並、850円をいただきます。これが元祖富山ブラック!!


IMG_2316.jpg

麺はかなり太目ですね。もちろんスープの色は真っ黒!

こちらが昭和22年に高橋青幹さんが労働者のために食べるおかずのラーメンとして生み出しました。


IMG_2317.jpg

食べ方としてまず最初に麺も具材も混ぜてからお召し上がりくださいと。

混ぜ合わせることで旨味が一体となり、この元祖富山ブラックは完成するそうです。

それえにしても厚めに切られたチャーシューの量も多くてびっくりです。

いただくと、確かにおかずとして食べるラーメンですね!

味はかなり濃く、しょっぱいです。

スープはもちろん、メンマもかなりしょっぱく味付けられています。

いろんなブラック系ラーメンがありますが、火にならないぐらいに味は濃いですね。

なのでスープは飲めませんでした。

でもこれが元祖富山ブラックの味なんですね。

今では食べやすく、塩分量も控えてスープも飲みやすくとするお店も多いでしょう。

でもこちら西町大喜さんは伝統の味を守り続けていらっしゃるんでしょうね。

伝統の味を食することができてよかったです(^^)


------------------------------------------------------------------------------------------------
西町大喜 とやマルシェ店
*住所 富山県富山市明輪町1-220 きときと市場 とやマルシェ
*電話 076-471-8107
*営業時間 
10:00~21:30(L.O.21:15)
*定休日 無休
*交通アクセス JR・あいの風とやま鉄道「富山駅」から徒歩1分
        富山地方鉄道「電鉄富山駅」から徒歩2分

食べログ グルメブログランキング 

関連記事
スポンサーリンク
中嶋つばさ
Posted by中嶋つばさ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply