久高島の集落を散策@沖縄県南城市(久高島)
2019年03月24日
アマミキヨが降り立ったというカベール岬を後にしたつばさたち。
船までの時間が少しあるので、集落内をちょっと散策することに。
では自転車で集落へと戻りましょう!
ゆっくり自転車で戻っても30~40分ぐらいもあれば十分かな。
カベール岬近くの道は舗装もされてない道。
空、海に向かっているようなこの道はとても気持ちがよかったです。
途中から集落までの道は舗装されています。
舗装されているけど、なんとものどかな道。まさに自転車の速度感が心地いい。
集落に到着。細めの道が多いので、自転車走行には十分注意してくださいね。
この辺りの石垣は相方積み(亀甲乱積み)ですね。
もっと昔ながらのお宅の方に行くと、石垣も野面積みになっていますね。
この道幅、路地感というか、雰囲気がなぜだかほっとします。
そして数少ない島内の商店、内新商店。
島の方々の生活を支えている大切なお店のひとつですね。
今はどこでもコンビニがあるけど、つばさも子供の頃はこういう商店がありました。
食品から日用品、金物まである何でも屋さん的存在。
幼少期を思い出とも重なり、穏やかな気持ちになりました。
さて、長々続いた久高島記事もあとはレンタサイクルを返して帰るだけ。
本当に素敵な経験をさせていただきました(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
☆南城市の観光ポータルサイト らしいね南城市
*公式サイト http://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/kudakajima
☆NPO法人 久高島振興会
*公式サイト http://www.kudakajima.jp/
*公式サイト http://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/kudakajima
☆NPO法人 久高島振興会
*公式サイト http://www.kudakajima.jp/
- 関連記事
-
-
久米島産 活車海老@沖縄県島尻郡久米島町(久米島) 2019/04/07
-
久高船待合所 de 久高島らしいお土産たち@沖縄県南城市(久高島) 2019/03/31
-
久高島の集落を散策@沖縄県南城市(久高島) 2019/03/24
-
ハビャーン(カベール岬)@沖縄県南城市(久高島) 2019/03/17
-
さばに de あぐー丼&黒糖ぜんざい@沖縄県南城市(久高島) 2019/03/10
-