パワースポット・大杵社の大杉@大分県由布市
2017年08月24日
彼女との1泊だけの湯布院旅行。
部屋付の露天風呂でのんびりしてチェックアウト。あっという間だなぁ。
旅館からタクシーで由布院駅に向かいます。
すると運転手さんが途中に素晴らしいパワースポットがありますよと。
せっかくなのでそちらに寄ってもらうことにしました(^^)
それは森の中にある神社。
入口まで車で入れるんだけど、急に雰囲気が変わったよう。
ここの大杵社の大杉(おおごしゃのおおすぎ)がパワースポット。
樹齢千年以上の大木で国指定天然記念物でもあるそうです。
これがその大杵社の大杉。
神秘的。そしてこの圧巻の存在感。
根元周囲13.3m、胸高周囲10.9m、胴高38m。まさに大杉。
でもこの御神木はその長い歴史の中で何度も何度も火事にもあっているそう。
明治の頃には、木の根元内部の3畳程の空洞に飛び火で焼けたそうです。
しかもその日は2年以上も燃え続けたとか。
その後、昭和に入ってもそのようなことが。
それでも枯れることなく、いまだに生き続け、成長しているそうです。
すさまじい生命力ですよね。
そしていつしか地元だけでなく、パワースポットとして崇められるように。
でもね、やっぱりその空気感みたいなものって伝わるよね。
荘厳さがそうするのかな。
つばさも凄くパワーをもらったように思いました。
大杵社の大杉さま、ありがとうございます!!(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
-
由布まぶし心 de 豊後牛まぶし@大分県由布市 2017/08/31
-
鞠智 de 豊後牛極上コロッケ@大分県由布市 2017/08/30
-
パワースポット・大杵社の大杉@大分県由布市 2017/08/24
-
食咲ゆふいん de 団子汁定食&豊後牛炙り寿司@大分県由布市 2017/08/23
-
湯布院金賞コロッケ de 金賞コロッケ@大分県由布市 2017/08/17
-