初夏の京都散策@京都府京都市
2017年08月02日
ちょっと前の話。
初夏に休日、彼女と京都散策に。
ちょっとのんびり散策するつもりが、結構行きたいところ一気に回ってしまった(笑)
大阪からだと京都はあっという間。
東京から横浜に行くぐらいだからね。
まずは嵐山。
嵐山と言えば、嵯峨野の竹林。
ちょうと雨の翌日だったので、竹林の緑の綺麗なこと!!美しいです(^^)
苔も光り輝いてます。
日本の風景って感じがしますよね。大好きです。
そして移動~~~(笑)
夏の五山の送り火、大文字焼きの「大」です。
で、向かったのは金閣寺。鹿苑寺です。
この金のお寺ってやっぱり珍しいよね。水面に写る姿もキレイでした。
一気に歩いたのでちょっと休憩!!お抹茶とお干菓子(落雁)をいただきます。
毛氈の朱色がキレイだな。朱も日本の色ですよね(^^)
さらに移動して、夕暮れの清水寺へ!!
ちょうど西日が差してきてオレンジに染まり始めました(^^)
写真ではよくわからないけど、夕陽に照らされる清水の舞台も幻想的。
この夕陽を見るため人清水さんに来たんです(笑)
夕陽を楽しんだ後は祇園へ。白川の方を散策。
夕食、せっかくなので会席をいただきましょう(^^)
祇園は花見小路の方が今は人出も多いけど、この白川辺りは雰囲気があって好き。
川のせせらぎも涼やかでいいんですよね(^^)
鴨川。
相変わらず鴨川の土手には恋人たちがたくさん、等間隔で座っています(笑)
結局、せわしなくいろいろ回ったけど、楽しかった♪
京都って近いけど、旅行したような気分にもなれるのでいいなぁ(^^)
美味しいものもいただいたし。
充実した休日を過ごせて楽しかったです(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
-
琉球食堂kafu de ゴーヤーチャンプルー@兵庫県西宮市 2017/09/15
-
西山艸堂 de 湯豆腐@京都府京都市 2017/08/03
-
初夏の京都散策@京都府京都市 2017/08/02
-
アンナ・パーチェ de カレーライス@京都府京都市 2017/07/26
-
大徳寺納豆 本家 磯田@京都府京都市 2017/07/20
-