中嶋つばさ

ハビャーン(カベール岬)@沖縄県南城市(久高島)

昨年訪れた神の島、久高島記事の続きです。

久高島記事も残すところあと少しになってきました。

今回ご紹介するところも、またまた久高島において大事な場所。

沖縄創生伝説の始まりの地でもあります。


1_20190712164449fe0.jpg

久高島の最先端にあるハビャーンカベール岬です。

ここは沖縄の祖神であるアマミキヨが初めて降り立った地と言われています。


2_20190712164448898.jpg

レンタサイクル、自転車を止めて、岬を散策します。

沖縄の綺麗な海が広がっているけど、なんだかさらに光り輝いている気がします。


3_201907121644480a4.jpg

下には綺麗な砂浜も広がっていますね。

ちょっと恐れ多い気がして下には降りなかった、降りられなかったです。


4_20190712164447176.jpg

久高島はまさに島そのものが神聖なる場所だなと感じました。

そしてみなさんがこの島を大事に守ってきたことも。

沖縄の魅力のひとつですね。

そしてカベール岬を後にして、最後にまた集落へと戻りました(*^_^*)


------------------------------------------------------------------------------------------------
南城市の観光ポータルサイト らしいね南城市
*公式サイト http://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/kudakajima
☆NPO法人 久高島振興会
*公式サイト http://www.kudakajima.jp/

食べログ グルメブログランキング 


関連記事
スポンサーリンク
中嶋つばさ
Posted by中嶋つばさ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply