大阪天満宮の梅2019@大阪市北区
2019年03月12日
先週、大阪に滞在時の時のことです。
仕事の合間で、大阪の南森町にある大阪天満宮さまに行ってきました。
大阪天満宮さまと言えば日本三大祭りの一つ、天神祭りで有名な神社です。
菅原道真公をお祀りしている天満宮さまなので、この時期も参拝者も多いです。
みなさん、最後の受験のお参りでしょうか。
さて、今回は正面からでなく、裏口から。
ちょうど寄席の天満天神繁昌亭がある方から境内へ。
ちょうどこのころは梅まつりの開催中。
ここにもかわいい枝垂れ梅が咲いていました。
まずはお参りさせていただきます。
ちょうど梅まつりの開催中ということで、ここにも梅が飾られていますね(^^)
では境内の梅を観賞させていただきます!
まだ満開ではないにせよ、見事な咲きっぷりでした!!
濃いピンクの紅梅も香りが華やかです。
梅越しに見る神社の屋根もまた美しいです。
この建物の裏でも、有料ですが、盆栽の梅を飾った梅まつりが開催されています。
梅、桃、桜。春を感じますね。
大阪天満宮さまは梅林というものはないけど、こうして境内にいくつか梅の木が。
でもこうして四季を感じられる、春を感じられるのってすごく嬉しい。
大阪天満宮さまは何度も何度も訪れていますが、ホッとする場所。
決して広い神社ではないけど、地元の皆さんにも愛されているし。
今年もこうして天満宮さまの梅を愛でることができて幸せです(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
☆大阪天満宮
*住所 大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
*電話 06-6353-0025
*交通アクセス 大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町駅」から徒歩5分
JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩5分
*公式サイト https://www.osakatemmangu.or.jp/
*住所 大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
*電話 06-6353-0025
*交通アクセス 大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町駅」から徒歩5分
JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩5分
*公式サイト https://www.osakatemmangu.or.jp/
- 関連記事
-
-
大龍ラーメン de しょうゆラーメン@大阪市北区 2019/03/30
-
大阪城公園梅林2019@大阪市中央区 2019/03/19
-
大阪天満宮の梅2019@大阪市北区 2019/03/12
-
国産ビール発祥の地の石碑@大阪市北区 2019/03/05
-
ランデヴー・デ・ザミ de ブリのカルパッチョ&桜島鶏のロティ@大阪市北区 2019/02/26
-