小江戸川越散策@埼玉県川越市
2017年07月01日
川越グルメも楽しんだところで、ゆっくり散策タイム(^^)
小江戸と呼ばれる川越。
歴史的な街並みがとても素敵です。
電柱も全て地中化されて、そらも広いです。
重厚な蔵造りや商家が立ち並んでいます。
さすがに観光客も多く、にぎわっています(^^)
これは川越のシンボル、時の鐘。
何度か建て替えられていますが、江戸時代初頭からの鐘つき堂です。
今では機械仕掛けですが、ちゃんと時の鐘をつげてくれます。
情緒がありますよね(^^)
ここは駄菓子屋横丁。
この歴史的な街並みで、懐かしい昔ながらの駄菓子を売ってるんですよ。
ちょっと足を延ばして、川越城本末御殿へ。
こうして現存する本丸御殿は珍しいですね。
中も見学できるのですが、この日は休館日(^^;)
老中屋敷でもあり、重厚で荘厳な造りです。
松平家が城主でもあったので葵の紋も。
彫刻なども見事でした。
さて、本川越の駅に向かって再び街並みへ。
和物のお土産物屋さんもたくさんあるので、いろいろ巡ります。
かわいいがま口があったので、彼女と色違いのお揃いを購入。
スイーツ店もたくさん!!美味しそうな甘栗も買って帰っちゃった(笑)
江戸情緒を楽しめる素敵な街でした(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
-
歴史情緒あふれる横浜散策@神奈川県横浜市 2017/07/27
-
いきなり!ステーキ de ワイルドステーキ300g@神奈川県横浜市 2017/07/21
-
カンゲン de 焼肉@神奈川県横浜市 2017/07/14
-
天吉 de 天丼セット@神奈川県横浜市 2017/07/07
-
小江戸川越散策@埼玉県川越市 2017/07/01
-