函館の情緒ある歴史的建造物@北海道函館市
2019年04月20日
昨年、2018年12月のクリスマス前の連休で訪れた函館。
彼女は初めての函館だったので、今回は観光名所をいろいろ周りました。
五稜郭など日本の歴史を垣間見たり、西洋の建造物などを巡ったり。
そして函館山からの美しい夜景に感動したり。
素晴らしい旅になりました(^^)
そしてさらに、函館には街中のいたるところに素晴らしき歴史的建造物があります。
それらを見ているだけで、見ながら散策するだけでも楽しいですね(^^)
これは五島軒近く。
十字架があるから教会なのかな。ピンクの板塀もかわいいです。
普通の住宅や店舗も和洋折衷、少し異国情緒が入っているところもホントに素敵です。
当時はハイカラだったんでしょうね。
それに函館の建物って色鮮やか、カラフルでかわいいですよね!
地面なども雪で真っ白になってしまうから、壁は明るい色にしているのかな。
少し北欧の街並みの雰囲気も感じたり。
歩ているだけで十分に楽しめる街ですね。
こちらは旧函館区公会堂。
以前来たときは中も見学させていただいたけど、今は修復工事中で閉館で残念。
旧住宅を利用したカフェやレストラン、ショップも増えています。
もっともっと時間があったら、文庫本片手にカフェでまったりとかもしたかったなぁ。
金森赤レンガ倉庫近く。
この辺りもとてもレトロモダンで雰囲気が良かったです。
彼女は普段はほとんど歴史的建造物には興味がないんだけどね。
でも函館はロマンティックな雰囲気があるからか、とても興味津々で見ていました。
外国に来ているような気分だったのかな(^^)
とても心豊かな時間を過ごせました(*^_^*)
------------------------------------------------------------------------------------------------
*函館市公式観光情報サイト https://www.hakobura.jp/
- 関連記事
-
-
函館市街地散策@北海道函館市 2019/04/27
-
湯倉神社@北海道函館市 2019/04/26
-
函館の情緒ある歴史的建造物@北海道函館市 2019/04/20
-
函館の路面電車@北海道函館市 2019/04/19
-
函館朝市いっせきにちょう de ホタテ&甘えび@北海道函館市 2019/04/13
-